ケアセンターなのはな

なのはなよりご利用者の皆様へお知らせです

なのはな便り

定例研修(基本ルールについて)

2016年1月26日

今日は毎月一回、定例研修の日です。
 
新しいヘルパーさんが増えたこともあり
今一度、活動記録票の書き方や、なのはなの基本ルールを
研修しました。
 
活動記録票はサービス提供の証拠となる大切な書類です。
利用者様の確認印は慎重に取り扱いましょう!
 
また、よくある介護クレーム事例を使って
苦情やトラブルを未然に防ぐ方法や
対応の仕方についても勉強しました。
 

 

image1

 

image2

 

image3

 

image4

 

image5

 

ケアセンターなのはな

〒591-8007 大阪府堺市北区奥本町2丁4番地1

TEL:072-240-0115 (代表) / FAX:072-240-0116

なのはな全員参加の忘年会

2015年12月29日

今日は、なのはな全員参加の忘年会の日です。

社長の昨年より手短だけど素敵な乾杯ではじまり、

今年入社のスタッフさんからの挨拶、 恒例のビンゴゲームと続き、 お酒も入り、

いつもに増して和気あいあいなムードで 盛り上がりました。

 

みなさん、今年一年間ありがとうございました!!

来年もよろしくお願いします。 よいお年をお迎え下さい(^o^)/

 

画像①

 

画像②

 

画像③

 

画像④

年末年始休業のご案内

2015年12月2日

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、誠に勝手ながら、弊社では2015年12月30日(水)~2016年1月3日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。

 

期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。

 

また期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月4日(月)より順次ご対応させていただきます。

 

 

来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、スタッフ一同、より一層努力して参ります。

 

今後共、変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 

ケアセンターなのはな

〒591-8007 大阪府堺市北区奥本町2丁4番地1

TEL:072-240-0115 (代表) / FAX:072-240-0116

定例研修(マイナンバーについて)

2015年11月17日

今日は毎月一回、定例研修の日です。

 

テーマは、いよいよ個人番号の通知が始まったマイナンバーについてです。
 
マイナンバーって何に使うの?通知が来たらどうすればいいの?
 
内閣府の動画を見ながら勉強しました。
 
マイナンバー制度に便乗した不審な電話などの苦情も増加し、利用者様のマイナンバーにも注意を払う必要があります。
 
今後もマイナンバーへの理解を深め、取扱いと注意点の情報共有を行います。

 

画像①

 

画像②

 

 

画像③

 

 

ケアセンターなのはな

〒591-8007 大阪府堺市北区奥本町2丁4番地1

TEL:072-240-0115 (代表) / FAX:072-240-0116

定例研修(福祉用具の使い方)

2015年9月15日

今日は毎月一回、定例研修の日です。

キコーメディカル㈱さんのご協力で、福祉用具の使い方について勉強しました。

車椅子や歩行器、手すりなど、その特徴や活用方法、留意点のアドバイスを受けました。

最後はみんなで実際に福祉用具に触れ体験し盛り上がりながら、より理解を深めることができました。

 

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

ケアセンターなのはな

〒591-8007 大阪府堺市北区奥本町2丁4番地1

TEL:072-240-0115 (代表) / FAX:072-240-0116

カテゴリー

月間アーカイブ